子育て

子どもの事故を減らしたい

最近、テレビで幼児の転落事故死のニュースが流れていました。

同世代の子どもを持つ親として、心が苦しくなって、とても他人事とは思えませんでした。

私の娘は今1歳半を過ぎたところ。

毎日とっても元気!

ただ、元気に育ってくれてて嬉しい反面、元気すぎて危ないことをしないか毎日ヒヤヒヤもしています。

成長すると同時に色々と対策もしています。

自分のやってることなど、完全ではないけど誰かの参考になればと思い、今回ブログにまとめてみることにします。

考えてはまた考えて…

うちは1歳頃までベビーサークルの中に娘を入れていました。

でも、段々と窮屈そうな様子の娘。

(1歳頃の写真)

というかサークルごと動いてた…

なので、

解放することを決意!

だんな

動物みたいな言い方…

こんな感じになりました。

娘ものびのび動けてストレスフリ〜♪

しかし!

成長すると出来ることもどんどん増える。

どんどん動き回るようになると、事故とかの心配も増えていきます。

対策しては破られて、対策しては破られて…

わたし

いたちごっこみたいな?笑

成長してく様子を見て、どこが危険なのか先に見極めて対策していかないといけません。

でも今はいい時代。

ネットを使ってすぐに調べられるし、子供用品店や100円ショップにも幼児の事故防止グッズが色々があるので助かっています。

うちでやってること

いろんな物にのぼる

立って歩き回るようになると、、

次はのぼり始めるようになります。

うちの場合だと、

  • リビングのソファ
  • ダインニングテーブルの椅子
  • 飲料が入ってる段ボール
  • おもちゃ入れのBOX  etc

まずは何かの箱に。

↑おもちゃを入れてたBOXに乗る娘。

出窓に置いてあるものを物色中…

教えたわけでもなく、いつの間にかやっていてびっくりしました!

そのうち窓の方にも上がってしまいそう。

とりあえず、おもちゃBOXは布製の物に変更。

↑早速乗ろうとする娘。

他にも箱っぽいものは注意!

空の段ボールにも乗ってたので即撤去。

次はダイニングテーブルの椅子。

椅子に乗ってそのままテーブルへ…

うちはテーブルとキッキンカウンターをくっつけているので、最悪そまま台所へ落ちてしまう危険もあり怖いです。

大人用の椅子は使用しない時は倒しています。

わたし

 正直めんどくさいけど、、

子ども椅子は引き出せないように。

いい具合に床のマットがストッパー代わりになってます。

床には柔らかマット

床にはジョイントマットを敷いています。

厚さは2センチ。

防音ジョイントマット ブラウン 9枚入り 通販 | ベビーインテリア・ベビーベッド | アカチャンホンポ Online Shop

1センチの方が多く出回っているんですが、うちはマンションなので騒音防止のためにも防音性の高い2センチを選びました。

最初は防音目的だったけど、

結構柔らかくて、転んでも安全で安心!

以前、娘がリビングにある円卓に乗っていたら、一回転して派手に落ちたことがあります。

“ドーン!”

キッチンにいた私はその大きな音にびっくり!

娘はびっくりして大泣き!

でも体は全然大丈夫でした

お値段は少し高かったけど、安全面を考えるとこれにしてよかったなと思います。

だんな

元々ドケチなのに…!

わたし

コスパが重要よ!

キッチン周り

キッチンにはベビーゲートを付けて入れないようにしてあります。

が、

隙を見てやっぱり入ってきちゃうよね〜。

そしていつの間にか戸棚を物色し始める。

↑お菓子泥棒発見!

…さあどうしようか?

キッチン内の引出し&棚にはストッパー。

100均グッズもフル活用。

見た目はイマイチですが、機能性は十分です。

最初は無理に開けようとしていた娘も、最近ではもう開かないと分かっているのか触ろうともしません。

ゴミ箱にもストッパー

ゴミ箱はキッチンの中に入らないので、仕方なく娘の手の届くところに置いてあります。

そうなると、、

娘が触ってゴミ箱が転倒!

わたし

やっぱりね〜涙

プラスチックゴミだと、調味料のキャップとか細かい物も入っているので口に入れると結構危険です。

ここにもストッパーをつけることに。

こんな感じ。

ただ、いちいち止めたり外したり面倒なので、部屋に一緒にいる時は大体外してます笑。

 

リビングからは出れないように

うちはリビングから廊下へ出るための扉が引き戸になっています。

ここでもまた100均が大活躍!

↑本来は網戸用のストッパー

うちは賃貸なので鍵とか付けられないけど、これはシールなので貼った箇所の跡をしっかりとれば大丈夫かと。

リビング内には必要な家具以外のものはほとんど置かないようにしています。

テレビはベビーサークルの中に。

細かいおもちゃやオムツなんかもこの中。

安全な空間で娘を見れていい感じ。

もう一ついいことが。

物を置きたくないって思っていたら、うちに必要な物が分かってきて、余計な物を買わなくなってきました。

わたし

旦那さんも部屋を散らかさなくなったしね!

だんな

ガンバリマス…

家族の問題として

でも、まだまたまできてない事もあるし、これから心配な事もたくさん出てくると思います。

対策は大事だけど出来ることって限られてる。

どうすればいいかわからない時も…

1人で考えていると結構孤独!

旦那さんに相談しても、正直あんまり真剣に考えてくれてる様子はないし。

わたし

ごめんね。

それもそのはず。

専業主婦の私はほとんどの時間を子どもと家で過ごしていて、旦那さんは家にいる時間と同じくらい職場にもいる。

危機感への温度差ができても仕方ないのかな…

でも、負けずに話し合いはしていきます!

「今こんなことで困ってる」

そう伝えるだけでも、何で悩んでるのかわかってもらえるし、余裕のある時には一緒に考えてくれるはず。

家族みんなで子どもを守りたい!

今は大変だけど、いろんな物や人を頼って、無理しすぎずにやっていけたらなと思います。

そろそろこの柵も乗り越えられそう…

ここまで読んでいただき、
ありがとうございました(^ν^)

ABOUT ME
ちは子
旦那さんと1歳の娘と3人暮らしの専業主婦です。 毎日忙しさに追われていますが、“今を楽しむ!”をモットーに日々過ごしています。 育児に家事、趣味の料理などなど。