この前ガス代を見てびっくりしました。
ついでに、電気代も確認してみたらもっとびっくりしました。
めちゃくちゃ値段上がってる!
電気代、先月より5千円くらい高くなってるんですけど…
“これは何かの更新料とか入ってるの?”
いやいや、普通にひと月分。
今月分の請求額が…
毎月しっかりってほどではないけど、光熱費は何となくそれぞれの金額は把握してました。
毎回さらっと見て、
“こんなもんか〜”と流してましたが、
今回ばかりは明細の隅々まで見ましたよ!
特別に我が家の電気代を公表しましょう〜
ダカダカダカダン!
何と、
約18000円。
え?
うち3人家族ですよ。
しかも、娘はまだ一歳ですよ。
慌ててネットで3人家族の平均電気料金を調べてみたら、約1万円でしたよ。
え??
去年の同じ時期を見てみると約13000円。
でも、よく見てみると、
使用量自体は去年より少ない。
さらによくよく見てみると、、
燃料費等調整額というのが、去年はマイナスなのに今年はプラスの6000円!
↑去年の明細
↑今年の明細
なんじゃこれ?
ニュースで言われてるやつだよ。
燃料費調整額とは…
原材料の価格変化に対応するために電気代に組み込まれている料金のことです。日本では電力の原材料となる燃料の多くを輸入に頼っているため、世界情勢に応じて起こる原材料価格の変化にも耐えられるように「燃料費調整制度」が導入されました。これは、燃料価格の変動に応じて「燃料費調整額」を定めることで、原材料価格の変化を柔軟に電気料金に反映させる仕組みです。
最近、燃料費高騰のニュースが毎日流れてるけど、まさかここまで影響してくるとは…
年間じゃなくて月にこれだけ上がるって辛い。
この冬だけならまだ堪えられるけど、この先のどうなるんだろ…
節約せねば!
とりあえず、使い過ぎないようにしないと!
一昨年子どもが生まれてから、うちの光熱費はグンと上がってしまいました。
確かに、
時短のために衣類乾燥機買ったし、
毎日お風呂にお湯溜めて入ってるし、
夜は寝室のエアコンつけっぱなしだし、、
でもこの辺りはあんまり削りたくないよぉ。
今やってることと言えば…
朝起きてすぐエアコンはつけない!
代わりに服で防寒してます。
パジャマの上に、フリース+ネックウォーマー+靴下2枚+レッグウォーマー
首と足首はあるとないとでだいぶ違いますね。
フード被るとさらにあったかい!
どこの雪国の人ですか…?
あと、お風呂はなるべく追い焚きしない。
でも、結局あんまり体があったまらなくて、その分シャワーで長いこと流してるけど…
それ節約になってる…?
旦那さんと娘が入った後、すぐ入りたいけど家事とかしてるとなかなか思い通りには行かないんですよね。
主婦は忙しいのよ〜!
あと、食洗機は洗い物がたくさんある時だけ使うようにして、普段はぬるめのお湯で手洗いしています。
耐えれる時は水で洗ってますが、、
何かの修行してる気分…笑
ガスの方は節約対策してないなぁ。
毎日ほぼ3食ごはんを作ってて、ガスコンロもフル活用してます。
この前おでんを作った時、1時間くらいガスをつけっぱなしにしてて気になったんですよね。
そう考えると圧力鍋って節約にもなるのかな?
でも、外食はほぼ行かないからその分は節約にはなってるのかな?
…色々考えてるとよく分からなくなってくる。
でもケチケチしたくない
旦那さんにも私の“節約したいオーラ”が伝わっていったのか、
お風呂のお湯を少なめにしてくれたり、
作業部屋のエアコン設定温度を低めにしてくれてたりとか、
色々協力してくれています。
僕もわかってますよ〜。
でも、“正直嫌だろうな〜”とも思います。
相手に強制したり、自分自身も苦痛になるくらいのやり過ぎはよくないかなと。
自分が好きでやってるならいいんだけど。
やり過ぎて心まで窮屈な気持ちになっちゃダメですよね。
私は元々節約は好きな方なので、楽しんでやれる方法を見つけていきたいです。
とりあえず早く冬終わらないかな~。
ここまで読んでいただき
ありがとうございました(^ν^)