料理・家事

防災対策の見直しをかねて

毎年、3月と9月は我が家の防災対策の見直し時期にしています。

ただ、いつも思ってるだけで結局やったりやらなかったり…

なので今回は自分の防災意識を高めるためにも、ブログにまとめてみようと思います。

よしやってみよう!

とはいいつつ、何からやるべきか…

こういう時はネットで検索!

検索したら色々出てきました。

あるサイトが分かりやすかったので、参考にしながらやっていきましょう〜

下記の質問が載っていました↓

  • 家具の置き方工夫してますか?
  • 食料飲料などの備蓄十分ですか?
  • 非常用バック準備できてますか?
  • 安否確認方法決まってますか?
  • 避難場所や避難経路確認してますか?

災害に対するご家庭での備え〜これだけは準備しておこう!〜より

こうやって質問されると”うーん”ってなる…

とりあえず、我が家の現状と照らし合わせてひとつづつ見ていきます。

家具の置き方工夫してますか?

うちはなるべく背の高い家具は置かないようにしています。

特に寝室には家具はほぼ無いです。

あと、高い位置の収納庫には重いものは入れないようにもしています。

ただ心配なのは、

テレビと冷蔵庫と食器棚。

テレビと冷蔵庫は何にも固定していないし、

食器棚は出しやすさとしまいやすさを重視してて、むき出しになってるんだよね。

とりあえず緊急度の高いもの

冷蔵庫は高さも重さもあって倒れたら危険だし、早急にストッパーをつけることにします。

他の物も何か対策をしないとな〜

食料飲料などの備蓄十分ですか?

これは多分ばっちりなはず!

飲料水

非常用は普通に売られてる水より期限が長い。

食糧

衣装ケースにレトルトやカップ麺、缶詰、お菓子とか。

わたし

お菓子大事〜!

娘のレトルトやパックジュースも。

普段から使うものは箱買い。

あと、意外にカップ麺やパックごはんの賞味期限って短いので注意!

私は数か月ごとに普段の食材も含めて賞味期限の確認をするようにしています。

ただ、よく言われてる「最低3日分」の食糧なのかはわかりません…

ここは確認しておかないと。

あと、備蓄って食料だけじゃないんですよね。

昔旦那さんが買ったソーラー式充電器。

実際使ったけど、一向に満タンにならない…

天気の良い日に10時間以上日に当ててないといけないみたいです。

わたし

見た目はかっこいいのに〜

だんな

機能性もあるよー!

代わりに大容量のモバイルバッテリーはめちゃくちゃいいです。

前に長期旅行用に買ってもらったきりで、重くて携帯用には使えなくてずっと放置してた…

これを非常用にしたら役立つよね。

普段から使えるかの確認のためにも、家でたまに使うようにしてます。

携帯トイレも買ったきりだったので開けてみてみました。

流石に使用はしてないけど…

中身は思ってたより小さくて、これでできるのかなって心配になりました。

違う種類の物もあった方がいいかも。

こうやって、実際使ったり確認したりすることって大事ですね。

わたし

←買って満足するタイプ。

非常用バッグ準備できていますか?

これは一応作ったんだけど、ちょっと疑問。

私の家って鉄筋コンクリートのマンションで、耐震基準もクリアされてるはず。

海や川は近くになく水害の心配もほぼない。

正直自宅が一番安全だと思うんですよね。

なので持ち出しバックって必要なのかなって…

でも何が起きるかわからない!

わたし

やっぱり準備しておこう。

私は普段使うカバンにも色々入れてます。

災害時に役立ちそうなものだと、

モバイルバッテリー、マスク、タオル、ウエットティッシュ、アルコール、携帯ハサミ、生理用品、ゴミ袋、ペンと紙、絆創膏とか。

もちろんスマホや財布などの貴重品も。

あと、ママバックは出かけない時でも普段から必要なものは入れておいてあります。

何かあった時は、とりあえず自分のカバンとママバック!

災害ってどこで起きるかわからないから普段から備えておきたいです

ただ、カバンが重くてしんどい時も…笑

わたし

何を優先するかって難しいよねぇ。

安否確認方法決まってますか?

災害用伝言ダイヤルっていう言葉は聞いたことはありました。

でも実際どんなものなのか…?

そうゆう時はやってみる!

やり方は下記を参考に↓

総務省|安全・信頼性の向上|災害用伝言サービスより

171を入力して発信!
 ↓
ガイダンスに従ってポチポチ…
 ↓
ガイダンスの声)
「録音したい電話番号の市外局番から入力して下さい。」
 ↓ 
とりあえず自分のスマホの番号を入れてみる
 ↓
そのままガイダンスが進む
 ↓
自分の声を吹き込む
 ↓
ガイダンスの声)
「録音しました」
 ↓
終了

再度171に発信。

さっきの録音が本当に聞けるかやってみました。

きけた〜!!

ちなみに料金は無料でした。

あと、文字で確認できる災害用伝言掲示板っていうのもあるみたいです。

ついでにやってみました。

災害用伝言板web171より

電話するより簡単にできた!

今は通信状況がよかったからかも。

これは絶対知っておいた方がいい!

でも、自分だけが知ってても意味がないと思うので家族間で共有しておくことが必要ですね。

わたし

早速旦那さんや両親にも伝えよう~

避難場所や避難経路確認してますか?

とりあえず近くの学校か公民館かな?

これまた正直あいまい…

引っ越したくらいに地域のハザードマップもらったけど、数年前のもの…

この機会に新しいものを調達して、再確認したいと思います。

あと、旦那さんが仕事場にいる場合の避難経路とかも。

これも家族で話し合って共有しておくことが必要ですね!

めんどくさいけど、大切!

今回は自分自身の防災対策についても、まとめられてよかったです。

できてること、できてないことがはっきりして、今私が防災対策のために何をやったらいいかわかってきました。

わたし

ブログというか、
自分のメモになった笑。

災害は起きないことが一番だけど、それは分かりません。

でも、今出来ることで将来起きるかもしれない危険を少しでも軽減出来るといいですよね。

あとよく言われてることだけど、

普段から家族同士で災害について話し合うことって本当に大事だと思います。

だんな

めんどくさがらず
話し合おう〜

ここまで読んでいただき、
ありがとうございました(^ν^)

ABOUT ME
ちは子
旦那さんと1歳の娘と3人暮らしの専業主婦です。 毎日忙しさに追われていますが、“今を楽しむ!”をモットーに日々過ごしています。 育児に家事、趣味の料理などなど。