料理・家事

時短家事でゆとりを 〜工夫編〜

私は今年で結婚7年目になります。

ということは、

約7年間ずっと家事をし続けてる!

自分よくやってきたなぁって感心しますね笑。

私が働いていた時は旦那さんも一緒にやってくれてたとは思いますが。

わたし

そうだったっけ…?

だんな

おいっ!

色々工夫をしてここまで頑張ってきました!

日々、どうすれば家事が楽になるのかなと今でも試行錯誤中です。

効率良く家事ができると嬉しい。

そうすると家事楽しくなってきます!

時短家事で心と時間にゆとりを作りたい。

今回は「工夫編」です。

なんだかんだ書いてたら長文に…

どこか気になる部分だけでも読んでもらえると嬉しいです。

買い物をするとき

買い物はまとめ買い

うちは小さい子どもがいて買い物も一苦労。

お店まで行って買い物するのって、まあまあ時間がかかりますよね。

なので、買い物はまとめ買い派。

基本、食材は10日に1度、月3回。

日用品は月に1回。

食材の買い物の日は旦那さんに子どもを見てもらって1人で行ってきます。

買い物に行く回数が少ないと、それだけで時間がだいぶ節約になる。

急に必要なものがあればその都度買いに行くけど、なるべく行かないよう頑張ってます!

わたし

冷蔵庫が空になるまで粘る!

だんな

ちゃんとご飯作ってよ…

あと、コープの宅配も利用しています。

お米とか重いものを中心に注文。

うちはマンション住まいだから、家まで持ってきてくれるのは本当にありがたい!

買うものリストを作る

私は結構優柔不断です。

買い物に行くと、

「あれいいな〜、これも〜」とフラフラ。

1時間以上スーパーに滞在することも多々…。

なので、

“買う物リスト”を作成。

私はスマホのメモみたいな物を使ってます。

家事をしていて、

“そろそろこの食材が無くなりそうだな〜”と思ったらその都度スマホに入力。

買い出しの前にも必要な物を再確認。

いざ買い物へGO!

わたし

リストがあると悩まなくていい〜

誘惑に負けそうになった時は…

「これ安い〜!」

リストにない物をついつい見てしまう私。

そんな時は、

とりあえず保留!

“まずはリストにある物を買ってから”と自分に言い聞かせます。

そうすると、意外と買わなくても大丈夫だったりするんですよね笑。

最近流行ってるこれが便利

スマホショルダーストラップ

両手が空くし、すぐスマホの画面が見れる。

今までスマホをいちいち取り出してた面倒な作業がなくなって、めちゃ便利!

わたし

買い物時のマストアイテム!

料理をするとき

献立は前日に決めて書き出す

大体の主婦が困ってること…

献立決め!

私もすごく苦手です。

栄養士として仕事でも献立作ってたくせに、いまだにコツがわからない…

でも、なるべく前日に翌日の献立を考えるようにしています。

そして、

考えた献立はボードに書き出して、台所の見えるところに置いておきます。

↑実際に書いてるうちの献立ボード
 (誤字や略語は流して見てね)

ちなみに、右の献立は1歳の娘の献立。

わたし

これもまた面倒なんだよねぇ。

朝昼夜と1日の献立を一度に考えることで、考える時間も一度ですみます。

あと、毎回書き出していると大体の献立パターンも掴めてくるようになってきました。

切るものはまとめて準備

献立ボードには食材も一緒に記入してます。

↑さっきのボードの献立の日。

朝食を準備している時に、ボードを見ながら他の料理の食材も一緒に準備。

わたし

どれが何の料理かわかる?

食材を切る作業って案外面倒。

食材を切る手間がないだけで、後で料理をする時間がだいぶ短縮できます。

しっかり準備できない時もあるけど、少しでもやってあると本当に助かる!

よく使う物はすぐ使える場所に

“コックピットキッチン”

パイロットがイスに座ったまま席を立つことなく、あらゆる操作ができるコクピット。(中略)よく使う調味料や調理器具、食器などの配置を見直し、足を動かさずに手に取れるように工夫すれば、調理中に探し物をしたり、作業を中断したりすることがなくなります。ムダな動きが減れば、“時短レシピ”に頼らなくても、調理時間は短縮!

ESSEonlineより

聞いたことありませんか?

効率の良いキッチンを目指して、無駄な動きなくしたい!

どうすれば最小限の動作で家事ができるか考えながらいつも台所に立ってます。

わたし

いい方法を見つけると楽しくなる!

私が今実践していること。

↓よく使う消耗品は流し台の上の戸棚に

扉は常に開けていて、すぐ手の届く位置にあります。

↓食器は剥き出しの棚に

地震が来たら危ないけどね…

よく使う食器は取りやすいところに配置。

↓物だけでなく、レシピもすぐ出せるように

よく作る調味料の配合は紙に書いてすぐ見えるところにあります。

あと、よく見るレシピ本もすぐ取り出せる場所に置いてあります。

台所から取りに行く手間がないだけでも時短!

わたし

台所に本があってもいい〜

掃除をするとき

アプリを使って管理

毎日しなくてもいい家事ってありますよね?

玄関の掃き掃除、布団のシーツ替え、冷蔵庫内の掃除、お風呂のカビ取り…

他にもたくさん。

細かい家事ってありすぎる!!

そうゆうの、いつやったか忘れたりしません?

私は“tody”というアプリで管理してます。

https://apps.apple.comより

やっている家事の項目と行ってる期間を入力。

そうすると、

掃除する時期に教えてくれる!

↑その日にする事が出てくる

入力するのにちょっと手間はかかるけど…

でも、掃除の一覧をアプリが管理。

いちいち自分で、”ここいつ掃除したっけ?”と考えることがなくなりました。

わたし

達成すると褒めてくれるよ!

だんな

僕が教えたアプリじゃん…

物は少なく、定位置を決める

よく言われてることかもしれないけど、

物が少ないと掃除をするのが楽になる

場所が決まってると散らかることもなくなる。

分かってるんだけど、

それがなかなか難しいんですよね。

私は元々物を捨てるのが苦手でした。

でも、いつからか片付けに目覚め始めた私!

物が少なくても暮らせることが快適に思えるようになってきました。

多分、“こんまりさん”の本を読んでからかな?

“人生がときめく片づけの魔法” 近藤麻理恵著

この本にも書かれてたと思うけど、

物が少ないと、不思議と心も軽くなるんです。

わたし

読んでない人読んでみて!

だんな

僕が貸した本じゃん…

私は物を買う時は、その時に処分するものも考えるようにしてます。

新しい服を買うときは、

“あの服はもうあんまり着てないから、これを買ってあれは処分しよう!”

とか。

本当は買い物大好きな私。

物を増やさないよう常に心がけてます。

日頃から心がけていること

流れをルーティン化

考えてることって案外時間を使いますよね。

何かの本で、人間は毎日決断の連続だって書いてありました。

私は毎日の大まかなスケジュールを決めるようにしました。

大体の軸があるとそれに従ってやればいいので、”何からしたらいいんだろう〜”と焦ることが少なくなったと思います。

でも、

出かけたり、体調が良くなかったり、その通りに行かない日もあります。

そんな時は…

そんな時もあるよね、と笑。

わたし

ルールに縛られすぎないのも大事。

体調を整える

子どもが生まれてからは生活は激変して、毎日本当に忙しくなりました。

子どもが寝てくれてからが自分の時間。

台所を片付けて、お風呂に入って、

やっと一息タイム〜!

そしてスマホをぽちぽち触っていると、いつの間にかどんどん時間がすぎる。


わたし

どんどん楽しくなる〜

そうすると寝るのは12時過ぎてたり…

でも、寝不足の日って、

身体の動きがすこぶる悪い!

頭もぼーっとしてやる気もあんまり起きない…

それが、1年くらい前から旦那さんが朝活を始めるようになりました。

その影響で私も早寝を心がけるように。

子どもと一緒に夜10時までには布団に入る。

理想の睡眠時間は大体6.7時間。

ちゃんと眠れている日は、朝4.5時のアラームですんなり起きられます。

やっぱりちゃんと睡眠できてると、

朝から調子がすこぶるいい!

身体の調子がいいとメンタルもいいし、作業効率も絶対上がると思います。

わたし

家事も一気にやっちゃうよ〜

旦那はあてにしない

専業主婦だったら全部やって当たり前って思われるかもしれません。

でも、子育てしながら家事もして…

やっぱり少しくらいやってほしいって思う時はあります。

わたし

自分のコップくらい洗ってよ…

でも、私の旦那さんは本当に家事が苦手!

前は頼んだりしてたけど、結局忘れられてたり、やってくれても私の思ってるようにやってくれてなかったり。

そんなんで、頼むたびにイライラが…

多分、私にぐちぐち言われる旦那さんもイライラしてたと思います。

我慢はしてるんだけどね。

まあ、毎日やってる私に比べたら家事レベルが低いのは仕方ないこと。

もう旦那さんには頼まないことに決めました。

だって、

イライラしてる時間がムダ!

自分でやった方が早いことに気づきました笑。

わたし

違う所で頑張ってくれてるしね。

だんな

IT系は任せてください!

そうしたら不思議なことに、

旦那さんにイライラすることも減りました!

ケンカも減って最近はお互い良好な感じ。

まとめ的な…

色々と書いてきましたが、

私は全部完璧にできてるわけではありません。

わたし

偉そうに書いてきてごめんなさい…

でも、少しでもできてると時間にも少し余裕ができます。

できることから少しづつ。

時短も大事だけど、それにこだわり過ぎたらストレスが溜まって、肝心の心の余裕がなくなってしまうと思います。

一番は無理せず楽しく家事ができること。

今書いててそう思いました。

時短家事の内容から結論ずれちゃったかも笑。

だんな

楽しいのがいちばん!

ここまで読んでいただき、
ありがとうございました(^ν^)

ABOUT ME
ちは子
旦那さんと1歳の娘と3人暮らしの専業主婦です。 毎日忙しさに追われていますが、“今を楽しむ!”をモットーに日々過ごしています。 育児に家事、趣味の料理などなど。